Rakuten ABCmouse利用規約
第1条 (総則)
- 1. この規約(以下「本規約」といいます)は、Age of Learning Japan株式会社(以下「当社」といいます)が提供する英語学習サービス「Rakuten ABCmouse 」(以下「本サービス」といいます)についての利用条件を定めるものです。
- 2. 本サービスは、当社がAge of Learning, Inc.(以下「AofL」といいます)から受けている日本国内におけるエンドユーザー向け独占販売権に基づいてお客様に提供するものです。
- 3. 本サービスは、楽天グループ株式会社(以下「楽天」といいます)が定める楽天会員規約に同意した楽天会員(以下「楽天会員」といいます)及びAofLの「ABCmouse」のアカウントをお持ちの方(以下「ABCmouseアカウント保有者」といいます)向けのサービスです。
- 4. お客様は、本規約、本サービスのヘルプページ、FAQ、Q&A、ガイドライン及びその他の指針等(以下、まとめて「本規約等」といいます)に従って、本サービスを利用するものとします。お客様は、本サービスを利用することにより、本規約等に同意したものとします。
第2条 (定義等)
- 1. 「お客様」とは、本サービスの管理者ユーザー(後述にて定義します)及び本サービスの購入者をいいます。
- 2. 「成年者」とは、日本において、親権者又は保護者の同意を得ずに契約を締結できる成人をいいます。お客様は、本サービスにより又は本サービスを利用することにより、お客様が成年者であること、及びお客様が本サービスの利用及びアクセスを認めたお子様又は児童が本規約に従った利用及びアクセスをすることについて、表明し、保証します。
- 3. 「ユーザー」とは、お客様のほか、お客様が本サービスの利用及びアクセスを認めた利用者(お子様など)をいいます。
- 4. 「本アカウント」とは、本サービスをご利用いただくために、お客様が当社所定の方法にしたがって登録する本サービス用のアカウントをいいます。アカウントの種類、その他条件については、後述にて定めます。
第3条 (確認事項)
- 1. 当社は、現在、以下を対象とした本サービスを提供しています。
一般家庭–家族アカウントを通したサービス提供になります。
- 2. 本サービスは、別途当社が指定する条件を満たすインターネット接続環境、パソコン・タブレット・スマートフォン等の端末、オペレーションプログラム、必要なアプリケーションプログラム(以下「指定利用環境等」といいます)において提供されるものとします。お客様は、自己の費用と責任のもとで、事前に指定利用環境等に従ったインターネット接続環境や端末を用意するものとし、また、本サービスがアプリケーションプログラム上で提供される場合は、端末にインストールされたコンテンツのアプリケーションプログラムが正常に動作するかの確認を行い、本サービスを利用するものとします。サービス向上のため、当社は、指定利用環境等について、随時指定を改めることができるものとします。
第4条 (楽天IDによる登録及びログイン)
お客様は、お客様の楽天IDで本アカウントのご登録手続及びログインすることにより、本サービスを利用することができます。但し、ABCmouseアカウント保有者のお客様は、既にお持ちのABCmouseアカウントでログインし、本サービスを利用することができます。
第5条 (アカウントの種類)
第6条(料金及びお支払い)
- 1. お客様は、本サービスのご利用にあたり別途当社が定める料金(以下「サービス利用料」といいます)を支払います。
- 2. サービス利用料の金額、料金プラン、支払い方法等は、別途当社が定めるとおりとします。
- 3. 当社は、無料又は特別割引価格で本サービスにアクセスできるトライアルサービスを提供することがあります。お客様がトライアルサービスを開始する場合、本サービスを利用する権利は、当該トライアルの取引条件による制限を受け、トライアルサービスに関する取引条件に従って終了又は更新されます。当社は、新規のお客様向けの値下げ又は販売促進目的のキャンペーンを行う場合に、既に本サービスをご利用いただいているお客様に価格保証や払戻しを行うことはございません。
- 4. お客様は、お客様がご購入した本サービスに関わるサービス利用料の支払いに責任を負います。お客様が利用する支払方法により当社が支払いを受けることができなかった場合、お客様は、当社の請求により本規約に基づき支払うべき総額を支払うことに同意し、かつ、お客様が利用するクレジットカード会社、その他決済代行業者等との間に紛争が生じた場合、お客様はご自身の責任のもとこれを解決するものとします。なお、お客様が利用する支払方法により当社がサービス利用料の支払いを受けることができなかった場合、お客様の本アカウントを停止又は終了させること、本サービスの全部又は一部についてお客様のアクセスを拒否すること及び利用履歴等の停止又は削除すること(以下「違反措置」といいます)ができます。
第7条(利用期間の更新及び解約)
- 1. お客様は、本アカウントを有効にすることにより、お客様の直近の利用期間が終了した翌日に、当社が、直近の利用期間と同じ利用期間で自動的に利用を更新できることに同意します。また、お客様は、当社所定の解約手続に従い更新日前日までに本アカウントを解約しない限り、当社が、当該更新後の利用期間についてお客様に対するサービス利用料の請求を行うことを認めます。当社は、毎年、毎月又はその他の期間(お客様が選択された期間によって決まります)に、本サービスの利用開始時点で設定されていた価格により、お客様のクレジットカード又は当初お客様が利用したその他の支払方法にしたがってサービス利用料を請求します。なお、本サービスのアプリケーションプログラムをアンインストールした場合や、本サービスの利用を長期間行っていなかった場合も、本サービスにつき、当社所定の解約手続に従い更新日前日までに本アカウントを解約しない限り、当社は、当該更新後の利用期間についてお客様に対するサービス利用料の請求を行うことができ、当社の故意重過失のない限り、返金は行われないものとします。
- 2. お客様は本サービスを解約する場合、当社が別途定める方法にしたがって解約手続を行うものとします。ただし、AppleのiTunes App Storeから当社のアプリをダウンロードしたお客様の場合、iTunes App Storeで定める解約手続に従わなければなりません。
- 3. お客様が楽天会員を退会された場合、お客様は本サービスを利用することができなくなります。この場合でも、サービス利用料が継続的に課金されている場合は、本サービスにつき、当社所定の解約手続に従い更新日前日までに本アカウントを解約しない限り、当社は、当該更新後の利用期間についてお客様に対するサービス利用料の請求を行うことができ、当社の故意重過失のない限り、返金は行われないものとします。
- 4. 全ての本アカウントについて、お客様は、既に支払い済みの期間については、引き続き本アカウントにアクセスし、本サービスをご利用できます。お客様が本アカウントを解約した後、当社は、お客様のその時点の利用期間が満了した後は、いかなる利用料金も請求しません。適用法令により許容される範囲で、当社は、お客様の解約が当社の責に帰すべき事由によるものではない限り、お客様が既にお支払いしたサービス利用料について全額又は一部の返金を行いません。
- 5. 本アカウントを解約した場合、お客さまは、再度本規約等を締結しない限り、本サービスを利用することはできません。また、再度本規約等を締結された場合であっても、以前お客様がお使いいただいていたデータを引き継いでご利用することはできないことがあります。
第8条(知的財産権及びライセンス)
- 1. 本サービスに関わる知的財産権について
本コンテンツ及び本コンテンツの画面上の情報(コンテンツの説明文や写真を含みますが、これらに限りません)の権利は、当社、楽天グループ株式会社並びに/又は当社のライセンサー(AofLを含みます)が保有しています。当社とお客様の関係において、本サービス(過去、現在及び将来のバージョンを含みます)は、当社又はAofLにより所有及び管理され、本コンテンツは、最大限可能な範囲で、日本、米国及び国際的な著作権、商標、トレードドレス、特許及びその他の知的財産権並びに法律により保護されます。なお、「本コンテンツ」とは、本サービス上で表示されるか又は本サービスを通じて提供される全てのテキスト、グラフィック、ユーザーインターフェース、ビジュアルインターフェース、写真、ロゴ、効果音、音楽、アートワーク及びコンピューターコード、並びに上記素材のデザイン、構成、選択、組み合わせ、表現及び配置を意味します。本コンテンツには、(i)当社又はAofL、並びに当社又はAofLの製品及びサービスに関連する素材及びその他のアイテム(全てのアクティビティ、印刷可能物、キャラクター、写真、オーディオクリップ、効果音、画像、ビデオ及びアニメーションを含みますが、これらに限りません)、(ii)商標、ロゴ、商号、サービスマーク及び他の当事者(当社及びAofLを含みます)のトレード・アイデンティティ(以下「商標等」と総称します)、及び(iii)その他の形式の知的財産が含まれますが、これらに限りません。
- 2.お客様に対する限定的ライセンスについて
お客様が本規約及び追加規約を厳密に遵守し、適用される本サービス利用料を支払っていることを前提として、当社は、私的利用かつ非営利目的に限り、パソコン、携帯電話若しくはその他の無線機器又はインターネットへの接続が可能な機器(以下「インターネット機器」といいます)で、本コンテンツへのアクセス、表示、閲覧、利用、再生及び/又はコピー1部の印刷(本サービスを通じて利用可能な特定の印刷可能なアクティビティで複数回印刷できることが表示されているものを除きます)を行うための限定的、非独占的、取消可能及び譲渡不能なライセンス(以下「本ライセンス」といいます)を、お客様に付与します。本ライセンスは、本コンテンツ又は本サービスの所有権又はその他の知的財産権をお客様に与えるものではなく、お客様は、当社の書面による事前同意なしに、本コンテンツ又は本サービスを利用することはできません。お客様に明示的に付与されていない権利は全て、当社並びに/又は当社のライセンサー(AofLを含みます)及びその他の第三者により留保されています。本規約が明示的に規定する場合又は当社の書面による事前同意がある場合を除き、本サービスのいかなる部分も、またいかなる本コンテンツも、目的のいかんを問わず、利用、コピー、複製、配信、アップロード、掲載、公開、翻訳、送信、放送、売却、ライセンス付与又はその他形式での利用を行うことはできません。本コンテンツ又は本サービスの不正利用は、いかなる目的であっても禁止されています。
- 3. ユーザーが制作したコンテンツについて
当社は、本サービス上又は本サービスを通じて、ユーザーが制作したアートワーク又はその他のコンテンツ(以下「ユーザー制作コンテンツ」といいます)の掲載、提出又は配信を許可することがあります。ユーザー制作コンテンツに対する全ての権利(全ての知的財産権を含みます)は、独占的にユーザーに帰属するものとします。本サービス上又は本サービスを通じて、ユーザー制作コンテンツの掲載、提出又は配信を行うことにより、お客様は、本利用規約、別途掲載されたABCmouseプライバシーポリシー及び別途当社が定める規約に明記された目的のために、あらゆるフォーマットにより、現在の又は将来開発されるあらゆる媒体上又はそれを通じて、現在の又は将来登場するあらゆる技術又はデバイスとともに、当該ユーザー制作コンテンツを利用、コピー、配信、表示、送信及び公開するための限定的な非独占的ライセンスを当社に付与し、当社が楽天グループ株式会社並びに/又は当社が指定する第三者(AofLを含みます)に前記非独占的ライセンスにかかるサブライセンスを許諾する権限を当社に付与します。なお、お客様は、前記ライセンス又はサブライセンスに基づく行為(前記ライセンス又はサブライセンスに基づいて制作された制作物を含む)について、当社及び当社が指定する第三者に対して著作者人格権を行使しないことに同意します。お客様は、公表によって非管理者ユーザーが特定されない限度で、当該非管理者ユーザーがお客様のアカウントを通じて制作したユーザー制作コンテンツを当社が公表することについて同意します。さらに、お客様は、成年者である場合、ユーザー制作コンテンツの公表に伴いお客様を特定する情報も公表されることに同意します。例えば、当社は、コンテスト又は懸賞のために提出されたユーザー制作コンテンツを表示したり、お客様が当社にお送り下さったお客様の声を、当該お客様のご氏名及びお送り下さったその他の情報とともに、表示することができます。
- 4.サービス及びコンテンツの使用制限
お客様は、以下の事項を行わないことに同意します。
- ①(a)当社、本サービス又は他者を害する意図をもつ又は害するような、(b)違法、虚偽、不正確、誤解を招くような、侮辱的、わいせつな、下劣、暴力的、嫌がらせ的、脅迫的、虐待的、不法、中傷的、他人のプライバシーを侵すような、又はその他当社が独自の判断に基づき好ましくないと考えるような、又は(c)第三者の権利を侵害するような(他者の知的財産権、パブリシティ権、企業秘密の保持に係る権利又はその他の財産権を侵害するようなユーザー制作コンテンツのアップロード、掲載、電子メール送信又は送信を含みますが、これに限りません)活動を行うこと
- ②ソースコード、オブジェクトコード又は本サービスを通じてアクセス可能なソフトウェア又はその他の製品、サービス若しくはプロセスについて、リバーズエンジニアリング、逆アセンブル又は修正を行い、当社が承認していないソフトウェア、ファイル又はコードを本サービスにインストールするか、又は行おうとすること
- ③ユーザーによる本サービスのアクセス又は本サービスの適切な運用を妨げる活動を行うこと(「サイトタイマー」又は「アクティビティブロッカー」等の本サービスにおける特定の機能を利用する場合を除きます)
- ④自動化された方法(スクリプト、ロボット・スクレーパー又はスパイダー等)を用いて本サービスにアクセスし又は本サービスから情報を収集すること
- ⑤当社の商標等を利用したメタタグ又はその他の「隠しテキスト」を使用すること
- ⑥本サービスのセキュリティ機能を妨害又は回避すること、その他本サービス若しくは本コンテンツの利用若しくはアクセスを制限し又は制限を実行する機能を妨害又は回避すること
- ⑦本サービスを商業的又は政治的な目的で使用すること
- ⑧第三者に関する情報(電子メールアドレス又はその他の個人情報を含みます)を、当該第三者の明示的な承諾を得ることなく開示又は収集すること
- ⑨本サービスの他の利用者、第三者または当社に対し、不利益や損害を与える行為(成りすましを含む)、その法令上または契約上の権利を侵害する行為、またはそのおそれがある行為をすること
- ⑩本サービスの運営を妨げる行為、またはそのおそれがある行為をすること
- ⑪著作権法その他の法令、裁判所の判決、行政措置もしくは公序良俗に反する行為、またはそのおそれがある行為をすること
- ⑫本規約等に反する行為をすること
- ⑬上記各号に定める行為を助長すること
- ⑭その他当社が不適切と判断する行為をすること
第9条(リンク)
- 1. 本サービスにリンクする場合、お客様は、以下の全要件に従わなければなりません。
- ①本サービスへのリンクが、当社及びAofLの商標等、製品、サービス又は知的財産を損なうものや傷つけるものではなく、当社、楽天グループ株式会社及びAofLの商標等、製品、サービス又は知的財産に関する虚偽の情報を表示するものでもなく、当社及びAofLの商標等、製品、サービス又は知的財産に関する営業権を傷つけるものではないこと
- ②本サービスへのリンクが、お客様のウェブサイト及び組織について、当社、楽天グループ株式会社もしくはAofLが承認を与えられている、又は当社、楽天グループ株式会社若しくはAofLと関連性があるかのような虚偽の外観を作り出すものではないこと
- ③お客様が、違法、虐待的、わいせつ若しくは卑猥なウェブサイト、暴力又は違法行為を助長するウェブサイト、人種差別の表現を含むウェブサイト、名誉毀損、中傷的又は扇動的なウェブサイト、又はその他当社の独自かつ最終的な判断により不適切と考えるウェブサイトから、本サービスにリンクを行うものではないこと
- 2. 非管理者ユーザーは、外部リンクへのアクセスをブロックされます。外部リンクは、管理者ユーザーがパスワードを入力した場合にのみ利用することができます。本サービス上又は本サービスを通じてやり取りが生じた第三者(本サービスとリンクされるものを含みます)との間でお客様が行うやり取り、経済活動その他取引は、お客様と第三者の間だけの問題であり(支払い、製品の引渡及び保証に関する問題を含みます)、当社、楽天グループ株式会社及びAofLは当該問題に関係する一切の責任を負いません。
第10条(表明保証及び免責事項)
お客様による本サービスへのアクセス及び利用は、お客様の単独責任となります。本サービスは、「現状有姿」、「提供された状態」及び「ユーザー責任」で提供されます。したがって、適用される法律が最大限許容する限りにおいて、当社及び楽天グループ株式会社並びにそれぞれの従業員、役員、取締役、社員、マネージャー、株主、代理人、ベンダー、ライセンサー(AofLを含みます)、ライセンシー、外注先、取引先、承継人及び譲受人(以下「当社側当事者」といいます)は、以下の事項に関して責任を負わず、また、明示・黙示を問わず、なんらの表明保証、承認又は誓約も行いません。
- 本サービス(本コンテンツ及びユーザー制作コンテンツを含みます)
- 本サービス上又は本サービスを通じて利用できる機能、特徴又はその他の要素
- 本サービスを通して提供、言及又はリンクされた製品、サービス又は案内
- 本サービス(及びその本コンテンツ)又は本サービスを提供するサーバーが、有害な要素(ウイルス、トロイの木馬及びお客様のインターネット機器に悪影響を及ぼす可能性のあるその他の技術を含みます)を有しているか否か
- 本サービスの具体的な利用可能性、本サービスの瑕疵が治癒できるか又は具体的な期間内に治癒できるか否か
- お客様による本サービスの利用が特定の国において適法か否か
上記に加えて、当社側当事者は、別途当社が定めるものを除き、明示又は黙示を問わず、全ての保証責任をから免責されます。当社側当事者がそのような免責を受けるものとして、商品性、特定目的への適合性、第三者の知的財産の侵害若しくは不正流用がないこと、権原、慣行、取引、平穏享有、システム統合及びエラー、コンピュータウイルス又はその他の有害な要素がないことに関する保証が含まれます。
第11条(責任の限定)
- 1. 当社の契約上の義務違反及び不法行為責任に起因する損害について、当社の故意又は重過失に起因する場合を除き、当社側当事者は、いかなる場合においても、いかなる種類の損失若しくは損害についても(傷害又は死亡を含みます)、又は以下列記事項に関連する直接的、間接的、経済的、典型的、特別、懲罰的、偶発的若しくは結果的な損若しくは損害についても、責任を負いません。
- 本サービス(本コンテンツ及びユーザー制作コンテンツを含みます)
- お客様による本サービスの利用若しくは利用不能又は本サービスのパフォーマンス
- 非管理者ユーザーが本サービスの使用により学習効果が得られなかったこと又はその他の教育的利益を得られなかったこと
- 当社側当事者又は法執行当局によりお客様の本サービスへのアクセス又は利用に関して行われた調査に関連して取られた措置
- 著作権若しくはその他の知的財産権の所有者又はその他の権利者に関連して取られた措置
- 本サービスの技術的運用のエラー又は不備
- ユーザーのコンピューター、ハードウェア、ソフトウェア、モデム又はその他の機器若しくは技術に関する損害(セキュリティ違反又はウイルス、バグ、改ざん、詐欺、エラー、不備、妨害、瑕疵、操作若しくは通信の遅延、コンピューター回線若しくはネットワークの障害又はその他の不具合(技術的な不具合を含みます)による損害を含み、利益の損失、営業権の損失、データ喪失、ストライキ、結果の誤り、又は機器の故障若しくは不具合の形での損失若しくは損害が含まれます)
- 2. 前項の責任の制限は、いずれかの事由又は状況が予測可能であり、当社側当事者が上記の損失又は損害の可能性について知らされていたか又は知っているべきであったとしても、お客様が契約責任、過失責任、無過失責任又は不法行為に基づく訴訟を提起するか否かに関係なく(原因を問わず、全体又は一部かを問わず、過失、不可抗力、電気通信障害又は本サービスの破壊による場合を含みます)、適用されます。当社が別途定める場合を除き、適用される法律により最大限許容される範囲で、いかなる場合においても、お客様による本サービスへのアクセス及び使用並びに本利用規約に基づくお客様の権利に関係して当社側当事者がお客様に対して負う責任の総額は、あらゆる損害、損失及び訴訟原因について、過去12か月間にお客様が本サービスについて支払った額を超えないものとします。
第12条(補償)
適用される法律により最大限許容される範囲で、お客様は、(a)お客様による本利用規約の違反又はその可能性、(b)お客様による本サービスの利用又は本サービスに関係する活動、(c)お客様のユーザー制作コンテンツ、(d)お客様による法令違反、又は(e)お客様による第三者の権利の侵害を原因とする、あらゆる損失、費用、損害及び費用(合理的な弁護士報酬を含みます)について、当社側当事者を補償し、防御し、不利益を与えないことに同意します。当社側当事者は、その費用負担により、お客様による補償の対象となる問題について、単独での防御及び対処を行うことができる権利を留保します。この場合、お客様は、利用可能な防御の主張にあたり、当社に十分な協力を行います。いかなる場合においても、お客様は、当社の書面による事前承諾を得ずに、いかなる請求の和解も行うことはできません。お客様が本サービスの利用又はアクセスを認めたお子様が本利用規約の一部又は全部の効力を否定する場合、お客様は、当該お子様の効力否定の主張により当社が被る損害について、当社を防御し、補償し、不利益を与えないことに同意します。
第13条(フィードバック等の提出)
当社は、一定の場合に、管理者ユーザーに対して、本サービスについてフィードバック又はご意見(以下「フィードバック等」といいます)を求めることがあります。お客様がフィードバック等を当社に提供しようとする場合には、お客様は、(i)そのフィードバック等について、当社からのレビュー、報酬又は対価を得る権利がないこと、及び(ii)当社は、お客様に対する報酬又は義務を負うことなく、当社の判断でそのフィードバック等を利用・活用できることについて、同意します。
第14条(本サービスの終了及び停止)
- 1. 当社は、いつでも、なんらの通知を行うことなく、本サービスを中止し、お客様による本サービス(本アカウント又はお客様により提出されたユーザー制作コンテンツを含みます)へのアクセスを停止又は終了することができ、また、セキュリティ上の懸念がある場合もしくはお客様による本規約の違反がある場合、第6条1項に規定するお客様によるサービス利用料の支払を停止することができます。
- 2. 当社は、お客様がご提供された情報が虚偽、不正確若しくはその他本利用規約に違反する場合、そのように当社が合理的に疑う場合、又はお客様が反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団等又はこれらに準じる者)に該当する場合、違反措置をとることができます。かかる違反措置は、お客様の当社に対する義務(当社に対する支払義務を含みます)に影響せず、お客様は支払済みの料金の返金を受けることはできません。この場合、違反措置をもって、又は当社からの通知をもって、お客様が本サービスを使用する本ライセンスは、直ちに終了します。
第15条(連絡)
- 1. お客様は、本サービスのコミュニケーション・ツールを経由する等、電子的に当社に連絡する場合、当社からの連絡を電子的に受け取ることに同意します。当社は、お客様の質問に応えるべく最善を尽くしますが、時間を要する場合がある点ご了承下さい。なお、お客様が本サービスについて当社にお問合せをした場合、当社、楽天グループ株式会社及びAofLは、お客様の情報及びお問合せ内容を相互に提供し、カスタマーサポートを行うためにこれを利用いたします。
- 2. 当社は、お客様への通知を、次の各号のいずれかの方法により行うことができるものとします。
- 本サービスのウェブサイト上の掲示
- お客さまにより登録された電子メールアドレスへのメール送信
- その他当社が適切と判断する方法
- 3. 前項各号の方法によるお客さまへの通知は、当社が特に指定する場合を除いて、当該通知が本画面上に掲示された日、または当社が当該通知を発した日になされたものとみなします。
第16条(サービスの運用、国際的問題)
- 1. 本サービスは、原則、日本国内での利用を想定したものです。お客様は、日本国外の場所から本サービスを利用する場合、現地の法令(例えば、現地の教育規制又はデータ保護関連法等)が適用される場合にはその範囲で、お客様のオンライン上の行為及び受入可能なコンテンツに関して、当該法令の遵守について責任を負います。
- 2. お客様は、ご自身の情報が、AofLが設備を有する国又はAofLが利用する業務受託者が存する国(米国を含みます)で保存・処理される場合があることに同意します。こうした国は、日本とは異なるデータ保護関連法を定めていることがあります。さらに、お客様は、ご自身の情報が、(a)情報が処理される国の政府、裁判所又は法執行官により、当該国の法律に基づいたアクセス要求の対象となることがあること、及び(b)AofL並びにクレジットカード会社及びその他の決済代行業者に開示されることがあることに同意します(但し、当該開示先がお客様の情報を秘密として保持すること、及び本規約及び当社のプライバシーポリシー及びAofLのプライバシーポリシーで認められた目的に限り情報を利用することに同意する場合に限ります)。
第17条(可分性、解釈)
- 1. 本規約のいずれかの規定が、裁判所、又はその他の管轄当局により不適法、又は実施不能と判断された場合においても、本規約のその他の規定は有効に存続します。
- 2. 本規約のいずれかの条項が不適法、又は法的拘束力がないと判断されたとき、当該条項の不適法、又は法的拘束力がない部分を削除すれば、当該規定が適法、又は法的拘束力があると認められる場合、該当する部分のみを無効とし、残存部分を有効に存続させることができます。
第18条(譲渡)
当社は、お客様に通知、又はお客様からの同意を取得することなく、本規約に基づく当社の権利、又は義務を譲渡、委託、又はその他の方法で取扱うことができます。お客様は、本規約に基づくお客様の権利、又は義務を譲渡、委託、又はその他の方法で取扱うことはできません。
第19条(本サービスの変更)
当社は、お客様へ事前に告知することなく、本サービスの内容や名称等を変更する場合があります。
第20条(規約の改定)
- 1. 当社は、自己の裁量により、いつでも本規約を改定することができます。改定後の本規約は本サービス上に表示された時から効力を生じます。改定後の規約が掲載された後、利用者が本サービスを利用した場合、改定後の本規約が適用されます。
- 2. 当社は、前項により本規約の改定を行う場合、その影響及び本サービスの運営状況などに照らし、適切な時期及び適切な方法により、利用者に情報提供を行います。
第21条(準拠法、紛争解決)
- 1. 本サービスに関連して、利用者と当社との間に紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 2. 本規約の準拠法は、日本法とします。